|
 |
|
お問合せメールはこちらから→こちらをクリック |
4月の営業時間 |
平日 |
|
1番船 |
: |
5時~ |
|
最終便 |
: |
18時迄 |
|
土日祝 |
|
1番船 |
: |
5時~ |
|
最終便 |
: |
18時迄 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
2023年4月1日からの料金変更につきましてのお知らせ |
日頃は武庫川渡船をご贔屓にして頂きまして、誠に有難うございます。
今年度は燃料費や仕入れ、電気代、ゴミ処理費等々、色々なコストが大幅に値上げとなってしまいました。お客様のご負担が増えないように渡船料金の価格を変える事なく努めてまいりました。しかしながら来年度に向けて、安全面の維持とサービス向上を目的としている船の巡回回数の維持や従来行っているサービスの安定提供を踏まえた上で、一部渡船料金の値上げをせざるを得ない状況です。申し訳ありませんが、ご理解とご協力を賜れますようにお願いいたします。
今回の料金変更では、大人料金:¥2,500→¥2,800への変更とさせて頂きます。回数券(10回綴り):¥23,000→¥25,000となります。
尚、女性料金:¥2,300を含め、小中高料金につきましても従来からの変更は有りません。今回の大人渡船料金値上げで、現在のコスト上昇幅であれば据え置きのままで営業させて頂こうと思っています。また釣具・釣餌につきましても今のところは価格の変更を行いません。
3月31日までは従来の価格で回数券の販売も行わせて頂きますので、お買い求めのお客様は受付時にお買い求め下さい(※誠に申し訳ありませんが、販売数に限りが有ります事をご了承下さい。)
|
|
|
|
武庫川渡船からのお知らせ |
|
|
(2023/3/21) 4月より渡船料金が変更となります。詳しくは上部をご確認下さい |
|
(2023/3/21) 4月1日より1番船:5時、最終便:18時となります。 |
|
(2023/3/21) 4月の小学生無料デーは29日(土)30日(日)となります。 |
|
(2023/3/21) 4月1日より「武庫川チヌ釣り大会」が開幕致します! |
|
(2023/3/21) 4月1日より「ハネ釣り王決定戦」が開幕致します! |
|

|
チヌ釣り大会は尼崎全域が対象エリアです! |
|
ハネ釣り王決定戦は武庫川一文字が対象エリアです! |
 |
|
 |
※両イベント共に、フィッシュシェアリングへのご協力もお願い致します!皆様のご協力をお願いいたします! |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
5月の潮時表 |
1月 |
2火 |
3水 |
4木 |
5金 |
6土 |
7日 |
8月 |
9火 |
10水 |
11木 |
12金 |
13土 |
14日 |
15月 |
16火 |
中潮 |
中潮 |
大潮 |
大潮 |
大潮 |
大潮 |
中潮 |
中潮 |
中潮 |
中潮 |
小潮 |
小潮 |
小潮 |
長潮 |
若潮 |
中潮 |
17水 |
18木 |
19金 |
20土 |
21日 |
22月 |
23火 |
24水 |
25木 |
26金 |
27土 |
28日 |
29月 |
30火 |
31水 |
|
中潮 |
大潮 |
大潮 |
大潮 |
大潮 |
中潮 |
中潮 |
中潮 |
中潮 |
小潮 |
小潮 |
小潮 |
長潮 |
若潮 |
中潮 |
|
干潮・満潮の詳しい時間はこちらから→気象庁潮位データ |
|
|
|
 |
ふるさと納税で渡船券GET! |
尼崎市のふるさと納税返礼品として弊店の渡船優待券が送られてきます。左の写真をクリックしてエントリーして下さい!
|
|
 |
応援企業として協力致します! |
皆様のご協力で子供食堂や福祉施設への食材提供が出来てます。ご協力、有難う御座います! |
|
|
緊急引上げ時のお知らせとお願い |
 |
 |
悪天候時(強風や雷雨、大雨等)に加え、地震等で緊急引き上げが必要な際は、警笛を鳴らし船の回転灯を回して運航しております。船の回転灯が回っている際は、速やかに船に乗って頂きます様お願い致します。また釣行時に地震の揺れを感じた際は内向きの足場の良い場所へ移動して速やかに緊急引き上げを待つ様にお願い致します。
弊店は安全基準を遵守し、早め早めの引き上げを行います。皆様のご協力とご理解を宜しくお願い致します。 |
|
|
|
|
フィッシュシェアリングの取組が取り上げられました!
皆様に日頃ご協力頂いているフィッシュシェアリング活動を、サンテレビさんのキャッチ+にて取り上げて頂けました!提供させて頂いている子ども食堂さんや、食べたお子さんの感想等々、皆様から頂いたお魚が活躍している映像を是非とも見て頂ければと思います。
今後とも皆様に無理なくご協力いただけます事、武庫川渡船・武庫川ECO-LABO共にお願いさせて頂きますので、何卒宜しくお願い致します!
|
|
運 航 基 準 改 正 の お 知 ら せ |
従来から遵守して来ました渡船運航基準を見直し新たな運航基準を設定し、提出致しました。これにより従来までの出船基準及び運航基準が変更になりましたので、ご利用して頂きます皆様にもご報告とさせて頂きます。
従来ですと注意報の有無が運航中止基準となっていました弊社の運航基準ですが、今年より注意報に関わらず営業を中止または緊急引き上げとさせて頂きます。営業当日の天気予報と現状を照らし合わせ、注意報の有無に関わらず渡船の営業を行わない場合も有ります事をご了承下さい。
いかなる場合にも弊社は今回提出致しました運航基準を遵守した営業とさせて頂きます。また営業途中につきましても、天気予報よりも早め早めの引き上げで営業とさせて頂きますので、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
目安としては目視による波高1.3m以上になりましたら営業中でも緊急引き上げになります。風の強さにつきましては10mから引上げ準備を行い、12m以上の風速を確認時には完全に途中引き上げとさせて頂きます。
また出船前にこの状況でしたら、注意報発令が無くても出船中止となりますのでご了承下さい。安全に引き上げが出来る状況の間に営業を終了する事となりますので、ご了承下さい。
また釣り場での安全確保と環境の保全は弊社も最大限取組を行いますが、皆様のご協力も必要となります。今年からライフジャケットにつきましては巡回スタッフ・船長からの2度目の注意喚起でお守り頂けない場合、釣り場からお帰り頂いています。釣行中も必ずライフジャケットを着用するようにご協力下さい。ゴミにつきましても今まで通り皆様のご協力が必要です。必ず桟橋まで持ち帰り、分別回収に今後ともご協力下さい。 株式会社尼漁開発 武庫川渡船 |
|
|
弊店スタッフのブログです(^-^) |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
渡船・BBQ・釣堀情報満載♪ |
|
渡船・公園情報の守田ブログ |
|
釣り公園中心の加藤ブログ |
バスプロ岩本のブログです♪ |
|